アトラクション・イベント情報 |
|||
splume navi > アトラクション・イベント情報 | 更新日 2008/02/11 | ||
宝探し|メッセージボトル|R25的ガク祭|チャット・キャスティング|盆踊り|REMIX ハロウィン|ベストドレッサーコンテスト|ミュージアム・イン・ザ・ダーク 伯爵の館 |
|||
![]() |
|||
キャプテンカージーがかぶっていたという、 伝説の帽子を探すアトラクションです。 フューチャータウンにいるジャグラー (フューチャータウンをまっすぐ歩くとピエロが居ます。) をクリックして、説明を聞きましょう。 帽子系アイテムが合計で7個手に入ります。 (アイテムゲットの際は、ログイン用のパスワードが必要です。) フューチャータウン、南国、宇宙、洞窟に つづらのような宝箱が散らばっており、。 アイテム6個、ヒント14個、心得18個存在します。
ヒント14で最後のアイテムの場所の謎解きをしたら、 ある場所で、集めたキーワードを入力し、 キャプテンハットの場所へ飛びます。 心得は、後のイベントに関わる可能性があるので、 アイテムを揃えた後でも、残らず探してみましょう! |
![]() ![]() キャプテンハットをかぶると、 長髪も付いてきますw 長髪気分を味わいたい時に、 必要なアイテムです。 |
||
宝箱が見つからずに困った時は、道行く常連さんっぽい人に聞いてみるか、 メインチャットで「宝はどこじゃぁ〜」とかいいながらうろうろと探してみましょう ^^ 親切な人がいろいろ教えてくれるんじゃないかと思いますw 俺を見つけて聞いてもいいですよ。ヒントや答え、お好きなほうをアドバイスしますです。 ネタバレMAPも作成してますので、心底困ってる方はクリエルくれればネタバレMAP教えますよ。 もらったネタバレMAPの扱いは慎重にw |
|||
![]() |
|||
南国に流れ着く、 ステキなメッセージのアトラクションです。 フューチャータウンの、 ハワイアンの砂浜や中庭の噴水で メッセージを書き込むと、 いずれ南国の浜にたどり着きます。 ボトルは、今のところ、月〜金の平日に、 1日1回の感覚で中身が更新されています。 中身が更新されると、 ボトルの配置が変わり、 ■入り口寄り ■大型看板近く ■大型看板の裏側 の3箇所を、順番に移動していきます。 ユーザーが好きな事を書くので、 たまに変なのも流れ着きますw |
![]() ![]() こんなボトルが流れ着いています。 一度、馬鹿でかいサイズに なってた事もありました^^ |
||
![]() |
|||
R25というフリーペーパーの 3周年記念イベントです。 http://r25.jp/gakusai2007/ 週末には、 お化け屋敷やライブ、花火大会とイベントがあり、 最終日は、キャンプファイヤーで締めでした。 学生服・おめん・Tシャツなどのパーツが、 無料配布されていました。 新規ユーザーへの対応がしづらかったりと、 いろいろ問題も見えたイベントでしたが、 早い段階でブラウザの改良があったり、 ユーザーがR25ガク祭用の説明ページを用意したりと、運営側とユーザー側で協力して一歩先へ進むきっかけにもなったイベントです。 ユーザーだけでリレー大会を企画したりと、 ユーザー同士の繋がりや楽しみもあり、 大成功だったとは言えませんが、 企画的には面白いものだったと思います。 右記の動画は、キャンプファイヤーを 短く撮影した動画です。 |
|||
![]() |
|||
フューチャータウンのギャラリーで開催。 毎週木曜21:00〜22:00や、 時には22:00〜23:00だったりの1時間、 NARUMIとDの二人のジョッキーがメインで送る、 ポッドキャスティングならぬ、チャットキャスティング。 ラジオのような感覚のチャットですね。 見に行くと、ユーザーさんを一人、 ゲストとして指名するという方式のようです。 ちなみに、2007/07/26の第一回目、 私『A』がゲストに指名されました。 基本的にはトークテーマを募集し、 そのテーマに沿ってジョッキーを中心に、 ユーザー参加型で会話しましょうという、 オープンな収録ラジオという感じです。 ※客席側のユーザーもある程度質問などして良いようです。 |
![]() 第一回目のトークテーマは「霊体験」。 第二回目は「カレー」でした。 テーマはその日のトーク募集され、決められます。 ※テーマに関しての質問・お題は、info@splume.co.jpまで。 |
||
![]() |
|||
南国で開かれた盆踊りです。 踊っているのはスイカで、人ではありませんw 花火も打ち上げられ、 なかなか盛大なものでした。 詳しくは、動画を見てみてね。 |
|||
![]() |
|||
基本的に水曜日がイベント日です。 8/29、9/5、9/12。 9/5には、REMIXスタッフ主催の、 大喜利が行われました。 REMIX運営の方のブログに、 いろいろ載ってたりします。 http://nextweb.spaces.live.com/ |
![]() |
||
![]() |
|||
フューチャータウンが、 ハロウィン仕様になりました。 タウンは夜になり、 青々とした木々も枯れ、 冬への入り口って感じの気候に。 最終日の31日には、タウンの空中歩道にある かぼちゃ頭から、お菓子が降り注いでました。 |
![]() |
||
![]() |
|||
ハロウィン最終日に、 スプスタッフのNeNeさん主催で、 ドレッサーなコンテストが開催されました。 個人賞、カップル賞、ユニーク賞の3部門で、 個人賞は、アマミクさん カップル賞は、ごんたさん・ウルカさんペア ユニーク賞は、たいぽさん がそれぞれ受賞して、その商品として、 オリジナルWebmoneyカードを貰ってましたよ。 |
![]() |
||
![]() |
|||
フューチャータウンのMAP左上から、 とある門を抜け、お化けの出る道を通り過ぎ、 ある館にたどり着いたら、ゲームスタート。 バイオハザードのように・・・ とはいきませんが、出てくるお化けには 襲われたりせず、いろいろイベントをこなして、 伯爵の下へたどり着くアトラクションです。 透明な壁がいっぱいあるので、 扉に近づかないと、扉をクリック出来ません。 コリドール伯爵に会えると、 お化けフェイスがもらえますので、 パスワードを準備しておきましょう。 後ほど館のアトラクションが追加された際に、 お化けフェイスが追加アトラクションの参加権になってるようなので、忘れずに貰っておきましょう。 |
![]() |
||
館の攻略用MAPを作成してますので、どうしてもクリア出来ない人は、俺に聞いてみてね。 | |||